Northern white rhino’s death leaves just five in the world
アメリカ・サンディエゴ動物園は、同動物園で飼育していたキタシロサイが、老衰のため14日に死んだと発表。
キタシロサイは絶滅危機種である残りの個体はこれで世界で5頭だけになった。
死んだキタシロサイは44歳オスの「アンガリフ」
同動物園で飼育しているメスの「ノラ」や、ケニアの野生生物保護施設にいる数頭を含めて5頭のみが世界に残されたキタシロサイとなる。
尚、現在野生のキタシロサイは確認されていない。
キタシロサイについて国際自然保護連合(IUCN)は昨年、「絶滅寸前」の状態にあると指摘されておりミナミシロサイとは遺伝子的に違う種に分類されている。
Sponsored Link
海外の反応・世間の反応
・とりあえず密猟を防いでから保護なんだろうけど難しい問題。
・野生のキタシロサイが見つかれば状況は変わっていきそうな気もする。難しいだろうけどね。
・また絶滅種がひとつ。。。
・これはいつの時代も抱える問題だと思うよ。サイに限ったことではなく。
・ケアしすぎるのも問題だけどケアしないと残らないし。。。
・これが自然の摂理。
・デリケートな問題だ。
・その内完璧に残せる技術とか出てきそうだけどね。
参照:
Facebook/Twitter