トルコ軍参謀本部は、同国首都のアンカラや大都市イスタンブールで、
行政を制圧したとのクーデターの声明を発表した。
これまでにエルドアン大統領消息は明らかにされていないものの、
特殊部隊が同大統領の自宅の周りを守っているとされる。
トルコ軍はこれまでにイスタンブールのヨーロッパとアジアを結ぶ
ボスポラス海峡の橋を封鎖したとされている。
これに対してユルドゥルム首相は軍内部で反乱があったことを認め、
これは重大な代償を払うことになると警告した。
ネット上では、現地でのトルコ軍によるクーデターを評価するコメントで
溢れかえっている。特にこれまでのエルドアン大統領の独裁的統治に対して、
反感を抱いていた人からの今回のクーデターへの応援の声は大きい。
さよなら、エルドアン大統領!
今日はトルコはエキサイティングな夜になりそうだな。
今はトルコの番だよ。
これでEUは難民政策やらトルコへのビザ付与など新たに考えることが増えたね。
エルドアンがすでに逃げているという噂が。究極の難民だなw
シリアから来た難民可哀想だな。せっかく、戦争から逃げてきたのに。また巻き込まれるとは。。。
エルドアンが難民としてEUに来たらウケるな。
Sponsored Link
ツイッター上の反応
エルドアン大統領がフェイスタイムで登場する
Erdogan meldet sich nun per facetime im TV zu Wort und droht “schlimme Konsequenzen” an. pic.twitter.com/KHvUS5zEyp
— Bilkay Öney (@bilkayoeney) 15. Juli 2016
CNNトルコはエルドアン大統領登場を報じる
#Erdogan pide al pueblo turco salir a las calles, a los aeropuertos para luchar contra los militares golpistas pic.twitter.com/QqGWz7EfGJ
— Cristina Cubas (@dwcubas) 15. Juli 2016
さよなら、エルドアン。君は愚か者だよ。トルコの軍は君を追放するだろう
Bye bye Erdogan you stupid idiot. I’m sure the Turkish army will kick you out!!
— Sir Charles (@charlieT62) 15. Juli 2016