主に南米で昔から伝説の吸血鬼UMAとされてきたチュパカブラ(チュパカブラスとも言う)の最新情報が入りUMA好きの間で話題に。
発見者はチリでヤギ農家を営むブリシオ氏とザビエル氏。
家族で昼食をとっている時に、ブリシオ氏が納屋でチュパカブラを見つけたと血相を変え飛び込んできたという。
急いで納屋にかけつけると確かに2匹の奇妙な生き物の死骸が転がっていたという。
コウモリ説、未確認生物説、宇宙人説など色々あるが未だにチュパカブラが何の生き物かは正確に分かっていない。
Sponsored Link
海外の反応・世間の反応
・やっぱりデカイコウモリだよ、笑
・遂に見つかったね!本物だとは思ってはないけど。
・生きたままの状態で見たいね。
・フェイク
・画像みる限り不死身ではないようだね!
・この手の死骸は飽きたよ、笑
・吸血鬼も死ぬのか、笑
・チュパカブラはもっと大きな生き物だと思っていた。
・今回の画像は上出来だ!
・夢があってよろしい。世界は広いね!
参照: