12.2inchのiPadAirの発売時期と価格と重さ情報・噂まとめ。
外観
まず外観は搭載されるのは12.2インチ(12.9インチという噂も)の液晶ディスプレイを採用し、本体の寸法は305.31mm×220.8mm×7mmになる見込みでiPad Air 2と比較すると縦に6cm、横に5cm、厚みは1mmほど大きくなる計算になるようで本体デザインは既存のものと似ているそうです。
名称変更あり!?
「iPad Air Plus」か「iPad Air Pro」になると予想されており。iPhone 6の上位版が6 Plusだったので、そのネーミングを踏襲すると言われています。
気になる発売時期
iPadは毎年秋に発表されていますが、半年ずれる形で変則的に次回の発売時期は2015年の4月~6月と予想されています。
スペック&価格は?
搭載されるプロセッサは次世代の「A9プロセッサ」は確実。
本体の上下にスピーカーを搭載しステレオ感が既存のモデルよりも更に向上するそうで音楽を楽しむ人にとっては朗報になるかもしれません。
また価格はサイズが大きくになるということで当然若干今までの価格よりも上がることは予想されています。
iPad mini 4も登場!?
また次世代iPad mini「iPad mini 4」も同時に発表になるとされ、プロセッサはiPad Air 2と同じA8Xを搭載し更に薄型になるという噂も現段階でたっている模様です。
Sponsored Link
海外の反応・噂
・来年リリースてことは確実だろうけど問題は時期だよね。出るのが確実なら飛びつくけどいつも確実じゃない所がもどかしい、笑
・12インチ出すならiOSとMacOS統合マシンにしてもらえないかなぁ。MBAの立場なくなるけど。。。
・確かにアプリによってはディスプレイが大きい方がメリット多いものってあるよね。これは期待。
・12インチだったら外に持ち出す気になれない大きさだなぁ。だったらノート持ち出すって感じ。
・なんだかMPAとの住み分けができなくなっていく感じだなぁ。OSの違いってだけで。
・大画面でアプリ操作したい私にとっては朗報。出たら今のiPad売って乗り換えると思う。
・ただデカくすりゃいいってものではないでしょ、笑
・どんどんデカくなって将来的にはiMatの登場か!?笑
参照:
フォーラム・Twitter